体育座りってよくないの?小学校から消える理由

「体育座り」の問題を改善するには

椅子に座る
お尻や腰が痛くなり、長時間キープするのが難しい体育座りは、なくなってしまうのでしょうか。子どもがつらいと考える体育座りの問題を改善するために、どのような手段があるのか考える時期がきているのかもしれませんね。

姿勢を変えながら床に座るようにする

体をコンパクトにできる体育座りですが、少子化の今は体育館がギュウギュウになる学校はそんなにないように思いますし、そもそもコロナ禍中はソーシャルディスタンスを守らなければいけません。
それならば、体育座りを含め、外国ではスタンダードなあぐらなど、子どもたちが自由に体勢を変えられるようにしてもいいかもしれませんね。

体育座りだけでなく、どのような座り方でも長時間同じ体勢でいると体が痛くなってしまいます。腰痛をもっている子も、スカートの子も、生理中の子も、子どもたちそれぞれの判断で体勢を整えながらの方が、先生のお話に集中できます。

そもそも床には座らないように工夫する

山口県の下関市立豊北中学校では、集会の際に生徒たち自身がパイプ椅子を出して着席しています。集会後には片付けも自分たちで行っています。シートを敷かなくても床に傷がつかないようにパイプ椅子にはカバーが付けられるなど、参考にしたい工夫も。

小学生の場合は自分たちでパイプ椅子を出し入れするのは難しいかもしれませんが、床ではなく椅子にすわる形にできると、子どもたちの負担もぐんと減りますよね。現代では家庭でも座卓よりテーブルと椅子を使った生活様式に変わっています。学校でも、時代に合わせた変化が必要なのかもしれません。

おわりに

体育座りをすることで、「集団行動ができるようになる」「体勢がつらくても我慢すれば忍耐力がつく」などと考える大人もいます。しかし、大切なのは子どもたちの体と心を守ることです。腰やお尻を痛めたり、下着が見えないように気にしたりしながらの体育座りは見直す時期にきているようです。

ピックアップ

【2022年9月開校】倍率13.7倍!超高層ビル「東京ミッドタウン八重洲内」にある城東小学校が人気のワケ
【2022年9月開校】倍率13.7倍!超高層ビル「東京ミッドタウン八重洲内」にある城東小学校が人気のワケ
東京ミッドタウン八重洲は、2023年3月にオープンしたオフィス商業施設です。上層階には、日本初進出となる「ブルガリホテル東京」が開業して...
小学校の給食費って年間どれくらいかかる?無償化の自治体も
小学校の給食費って年間どれくらいかかる?無償化の自治体も
学校給食は、基本的に小学校・中学校に実施されています。特に小学校の場合は6年間通うため、子どもの成長を考慮した内容になっているものです。...
メタ認知能力を伸ばせば学力もあがる?小学校高学年がピーク!
メタ認知能力を伸ばせば学力もあがる?小学校高学年がピーク!
子どもの将来のためにも、小学校段階から子どもの学力は気になるところ。学力を上げるために試行錯誤している家庭も多いかと思います。そのため学...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
体育座りってよくないの?小学校から消える理由
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る