歯ブラシ?ガーゼ?赤ちゃんの歯磨きのやり方

歯ブラシをくわえる子ども
赤ちゃんの乳歯が生えてくる時期には個人差がありますが、生後3カ月~9カ月頃が一般的とされています。乳歯が生えることに成長の喜びを感じながらも、「乳歯が虫歯になったらどうしよう…」などの悩みが出るかもしれません。そこで今回は、赤ちゃんの歯磨きをはじめる時期、実際に磨くときのポイントや注意点などをまとめましたのでご紹介します。

乳歯が生える前から準備することが必要

歯磨きをする子ども
赤ちゃんの乳歯も、大人の永久歯と同じく虫歯になることがあります。食事をした後の口の中で、ミルクや食べかすが虫歯菌に変わって残ることが原因です。

そこで、赤ちゃんの頃から歯磨きをして、虫歯にならないように守るようにしないといけません。

健康な乳歯=永久歯の健康につながる

乳歯はいつか永久歯に生え変わってしまうものだから、虫歯になっても影響はないなどと思っていませんか?乳歯が虫歯になることによって、口の中では虫歯菌が増えて残ります。乳歯の生え変わりは一度で済まないので、口の中にいる時点で影響が出るのです。

また、虫歯が原因で乳歯が抜けた場合、永久歯の生える場所が確保されないことで正しく生えない、かみ合わせや歯並びが悪くなるなどのこともあります。

生まれてから乳歯が生える前まで

乳歯の生えはじめは口の中に歯を守る成分の唾液が多いことから、すぐに虫歯になりません。焦って歯磨きをする必要はありませんが、まずは第一歩として歯磨きガーゼを使ってみましょう。

乳歯が生える前から、母乳やミルクを飲んだ後に歯磨きガーゼで口の中を磨く習慣をつけてください。歯磨きガーゼをママの人さし指に巻いて、やさしく口の中をぬぐっていくイメージです。

乳歯が生えてから行うと、口の中に何かが入っていることを嫌がる場合があります。泣くことで歯磨きにならない!ことを防ぐために、前もって慣れさせるということですね。

最初の乳歯が生えてきら歯ブラシも使う

1本目に生えた乳歯が赤ちゃん用の歯ブラシで磨けるようであれば、使ってみてもいいでしょう。赤ちゃんが歯ブラシを嫌がった場合は、歯磨きガーゼや綿棒などを使うことで様子を見てください。

虫歯菌がもっとも活動的になるのは、唾液が少ないとされる寝る時間です。赤ちゃんのお昼寝前や、夜寝る前は必ず歯磨きをするようにしましょう。

合わせて読みたい

赤ちゃんの歯が生えてきた!歯磨き前に付けさせたい三つの習慣
赤ちゃんの歯が生えてきた!歯磨き前に付けさせたい三つの習慣
赤ちゃんの歯が生えることは大切な成長の一つです。小さなお口の中に、かわいい白い歯がちょこんと生えているのを見つけたらうれしいですよね...

赤ちゃんの歯磨きの進めていくには?

乳歯
大人は食後のたびに歯磨きをすることもありますが、赤ちゃんの場合は1日に1回もしくは2回程度で構いません。赤ちゃんの乳歯は1本あたり5秒くらいかけて磨けばいいので、まずはしっかりと習慣化していきましょう。歯磨きの進め方とその際のポイント、メリットやデメリットもご紹介します。

歯磨きガーゼによる歯磨きの進め方と特徴

歯磨きガーゼはメッシュタイプやキシリトール配合のものなどとさまざまです。衛生面のことを考えて、その中から使い捨てのものを選ぶようにしましょう。

  1. お茶などで口の中をきれいにする
  2. ガーゼをママの人さし指に巻く
  3. 水、もしくはぬるま湯で濡(ぬ)らす
  4. 赤ちゃんの歯の汚れを拭きとる

この流れで大丈夫です。

歯磨きガーゼは持ち歩きもできるので、外出先でも歯磨きができる点がメリットですね。場所もとらないので気軽にサッと使うことができますよ。また、ママの指でやさしく拭きとっていきますから、歯や歯茎を傷めずに汚れを取り除いていけます。

赤ちゃんの誤飲に気をつけること、歯磨きガーゼにだけ慣れてしまうと歯ブラシを嫌がるようになる場合もありますが、大きなデメリットがない点も特徴です。

歯ブラシによる歯磨きの進め方と特徴

歯ブラシはヘッドが小さいものが磨きやすいとされています。ブラシが硬い場合は赤ちゃんが嫌がる場合もあるので、毛が柔らかくて密集しているものを選んでください。

最初は歯磨きガーゼと同じように、ママが1本ずつ磨きます。その際は、最後にママが仕上げをしてくださいね。そして、1歳頃を目安に赤ちゃんに歯ブラシを握らせるようにしていきましょう。自分で歯を磨くことで、自分のことは自分でやる!という意識を芽生えさせることができるからです。

また、歯磨きシートよりもママとのコミュニケーションがとりやすく、楽しめるという点もメリットですね。歯ブラシがおもちゃ代わりになる、継続して使うことで衛生面が気になるなどの点もありますが、これらは大きなデメリットにはならないと言えます。

合わせて読みたい

歯ブラシが喉に!幼児の歯磨き中の事故を防ぐために親が注意すること3カ条
歯ブラシが喉に!幼児の歯磨き中の事故を防ぐために親が注意すること3カ条
子どもが自分で歯磨きをしている時、特に気にすることなく目を離してしまうママも中にはいるのではないでしょうか。しかし、こういった時に子...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
歯ブラシ?ガーゼ?赤ちゃんの歯磨きのやり方
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る