1歳児とママが二人でお風呂。ママが洗っている間、子どもはどうする??

幼児と一緒にお風呂に入る
赤ちゃんがつかまり立ちやよちよち歩きをはじめたら、親としては子どもの成長をうれしく感じるとともに、さまざまなことで不安・心配ごとも増えるのではないでしょうか?例えばお風呂。ご家庭の事情によっては、ママが一人で子どもとお風呂に入るケースも少なくありません。
そこで、今回はママと1歳児の子どもが二人でお風呂に入る際の注意点などをご紹介します。

1歳児とお風呂に入る際によくみられる悩み

身体を洗う
1歳児ともなると、ベビーバスでおとなしく座っていてくれる子どものほうが少ないのではないでしょうか?どんどん動きが活発になりはじめる時期、少しの時間であっても子どもだけで待たせるというのは、至難のわざです。ここで、多くのママが悩みがちなポイントを二つみていきましょう。

ママが体を洗っている間の対処方法

お風呂タイムの最大の悩みともいえるのが、ママが体を洗っている間、子どもをどのように過ごさせるかということ。ママが子どもの体を洗っている間は大丈夫ですが、ママがママ自身のことに集中している間、子どもが思わぬ危険なトラブルに見舞われることもあります。
特にお風呂では、目を離したすきに溺れてしまうリスクを防止しなければなりません。

どちらが先に体を洗うといい?

ママが体を洗っている間の子どもの過ごさせ方を含め、ママか子どものどちらを先に洗うといいのか、悩むママも多いでしょう。例えば子どもを待たせてママが先に体を洗う場合、子どもをどこでどのように待たせるといいのかが、大きな悩みどころ。
一方で子どもの体を先に洗う場合、その後ママが体を洗っている際に子どもをどう過ごさせるといいのかが、悩みの焦点になるでしょう。

合わせて読みたい

子どもがお風呂に一人で入るのは何歳から?事故もこわい!
子どもがお風呂に一人で入るのは何歳から?事故もこわい!
「いつまでも子どもが一人でお風呂に入れないと、家事をする時間がなくなる。」「子どもを一人でお風呂に入らせたいけど、事故が起こらないか心配...

1歳児と二人でお風呂に入る際の流れ

お風呂のおもちゃ
どちらが先に体を洗うといいのかについては、正解があるとも言い切れません。それよりも、それぞれのご家庭や子どもの性格・特質などによって選ぶほうがいいでしょう。そこで、「ママが先」「子どもが先」の二つのパターンについて、お風呂に入る流れやポイントをご紹介していきます。

ママが先に体を洗う場合

ママが先に体を洗う場合、子どもも一緒に浴室に入り、つかまり立ちなどをさせておもちゃなどで遊ばせておくという方法があります。寒い時期には、シャワーで子どもの体を温めてあげるように工夫するのもいいでしょう。
また、脱衣所で子どもを待たせておくという方法もあります。じっとしているタイプの子どもにはこの方法でも対応しやすく、好きなおもちゃなどで遊ばせておくというのもいいでしょう。心配な場合はお風呂のドアを開けて子どもがすぐに確認できるように!ママが体を洗い終えて子どもの体を洗ってからママと一緒に湯船に入るようにします。

子どもの体を先に洗う場合

子どもの体を先に洗う場合、ママと一緒に浴室に入ってつかまり立ちをさせて洗います。その後はママが体を洗い、子どもは浴槽のふちにつかまらせておき、おもちゃなどで遊ばせておくといいでしょう。二人とも体を洗い終えたら、一緒に湯船につかります。寒い時期には、浴室を温めておく、子どもの体に適度なシャワーをあててあげるなどで対処しましょう。

合わせて読みたい

https://tamagoo.jp/childcare/toy-of-the-bath/

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る