100均で上履きをデコろう!オンリーワンデザインで履くのが楽しくなっちゃう。

100均の材料で手軽にチャレンジ!デコパージュ上履き

幼稚園児
上履きをデコる方法は数多くありますが、まず押さえておきたいのがデコパージュ。デコ上履きといえばこれ!という手法です。主な材料は100均で入手でき、初心者でもオシャレに仕上がりますよ。必要な材料と、大まかな手順をご紹介します。

デコパージュの基本的な材料

デコパージュに使う主な材料は次の4つです。どこで・どんなものを調達するかで作り方の難易度も変わってくるため、ぜひ以下を参考に検討してみてください。

(1)デザインシート

使い勝手が良いのは薄い柄入りのナプキン。100均にはおしゃれな柄ナプキンもあり、失敗が少なくおススメです。手芸店ではデコパージュ専用に作られた専用シートも販売されています。

(2)専用液、糊

デコパージュ専用液は100均の手芸コーナーで入手可能。また、さらに手軽なデコパージュ専用糊も登場しており、筆を使わずに接着剤のように塗り付けて上からペーパーを乗せるだけの物もあります。こちらは手芸屋さんなどの専門店で取り扱いがあります。

(3)トップコート、防水スプレー

必要に応じて、仕上げに使用します。100均ではデコパージュ液と対応するトップコートが一緒に販売されていることが多いようです。トップコート不要の専用液もあるため、あらかじめご確認を。長持ちさせたい方は、防水スプレーを使用しても。

(4)筆

デザインシートに専用液とトップコートを塗る際に使用します。未使用の絵具筆でOK。平筆がおすすめです。


なお、デザインシート自体をDIYする人も多く、家庭用プリンタで半紙に印刷する方法などがあります。ただし使用するプリンタによっては給紙ができない場合もあるため、事前にご確認を。
「普通のコピー用紙に印刷したイラストを使いたい!」という場合は、食器用洗剤などを使って紙をふやかして薄くする方法もあるそうです。上級者のテクニックですが、ご興味ある方は調べてみてくださいね。

上履きデコパージュの大まかな手順

デコパージュの一般的な手順をご紹介します。

(1)デザインシートの準備

上履きにシートをどう貼り付けるか、柄の配置を決めます。2枚重ねのペーパーナプキンは裏紙をそっとはがします。

(2)専用液、糊を塗る

筆を使って上履きにデコパージュ専用液(もしくは専用糊)を塗ります。塗り始めの箇所が乾いてしまわないように、手早く塗り付けましょう。

(3)デザインシートを貼る

上からデザインシートをピタッと貼り付けます。多少、皺が寄ってもあまり動かさないのがポイント。細かな皺は乾くと目立ちにくくなります。シートを破かないよう注意してください。

(4)仕上げ

乾かした後、デザインシートの不要な部分をカットします。必要に応じてトップコートや防水スプレーをかけて完成です。

トップコートを何回かに分けて重ねりする方法もあります。少しでも耐久性をUPさせたい!と言う方は、ぜひ最後に一手間加えてみてください。

合わせて読みたい

趣味がない主婦におすすめ!手軽に始められる趣味57選
趣味がない主婦におすすめ!手軽に始められる趣味57選
毎日子育てや家事に時間を取られ、つい自分のことは後回しにしてしまいがちなのが主婦。たまに時間がぽっかり空いても、結局スマホをいじって終わ...

まだまだある!上履きのデコレーション法

筆で塗る
デコパージュはちょっとハードルが高い。材料を揃えるのが面倒…。そんな方は他のデコレーション法を試してみては?家庭にある材料でもアイデア次第で色々な作品を作ることができますよ。ハンドクラフトやアートがお好きな方は、さらに自由度が高いデコにチャレンジしてみませんか。

ワッペンや刺繍をあしらったデコ上履き

100均の手芸コーナーで手に入るパーツを縫い付ける方法もあります。女の子向けのリボンは、一番目立つ中央に縫い付けると可愛いですね。
レーステープで縁取りをするのもおススメ。上履きと同色の白で縁取りすれば、まるで市販品のような完成度。男の子なら赤や青のリボンテープを使ってトリコロール風にしたり、ワッペンを縫い付けても素敵です。

油性ペンやアクリル絵の具で彩るアート上履き

上履きを真っ白なキャンバスに見立てて…いざ!お手持ちの画材を使って思い思いに描いてみませんか?たとえばシンプルに、黒の油性ペン1本で柄やキャラクターを描いたデコ上履きも見かけます。洗濯して色落ちしても気にならない、気軽に塗りなおせる点で実用的。

そしてSNS上ではアクリル絵の具を使ったアートなデコ上履きも話題に。あなたの想像力次第でお好きにアレンジできるデコ上履き。ぜひ失敗を恐れずにチャレンジしてみてください。

おわりに

園生活で毎日使う上履きを、特別な一足に。世界に一つだけのオリジナル上履きがあれば、履くのが楽しくなるでしょう。次なる作品の計画とサイズアップも、心待ちにできそうです。なお園によっては指定以外のデザインの上履きは禁止されている場合もあります。作る前に一度ご確認くださいね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

子どもの汚い上履きの洗い方、あなたは何派?手洗いVS家の洗濯機VSコインランドリー
子どもの汚い上履きの洗い方、あなたは何派?手洗いVS家の洗濯機VSコインランドリー
子どもが週末ごとに持って帰ってくる「汚れた上履き」ですが、みなさんどのような方法で洗っているでしょうか?集団生活の中で黒くなってしまった...
裁縫ができないママに吉報!入園グッズの手作り対策五つ!
裁縫ができないママに吉報!入園グッズの手作り対策五つ!
保育園や幼稚園への入園を控えて、ママたちを悩ませるのが“入園グッズ対策”です。手作りじゃないといけないの?何をどうやって作るの?と、疑問...

https://tamagoo.jp/childcare/introduction-necessary-entering-kindergarten-preparations/

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
100均で上履きをデコろう!オンリーワンデザインで履くのが楽しくなっちゃう。
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る