赤ちゃん語の一覧を大公開!赤ちゃんの言葉はこう成長する

赤ちゃんの言葉の発達をサポートしよう

笑いあう親子
赤ちゃんの言葉の発達には個人差が大きいですが、ママやパパが積極的に話しかけたり、赤ちゃんの気持ちを代弁したりしてあげることで言葉の発達を自然と促すこともできます。赤ちゃんとよりよいコミュニケーションをとるためのポイントをまとめました。

ママやパパも赤ちゃん語で楽しくコミュニケーションを

赤ちゃん語を使うのが「ちょっと恥ずかしい」と思ったり、「最初から正しい言葉を教えるべきではないか」と考えたりするママやパパもいるかもしれませんね。しかし、赤ちゃんは舌や軌道が未発達のため、ママやパパと同じように発音したくてもできません。赤ちゃんが使う言葉で周囲の人も話しかけることで、赤ちゃんは「分かってくれた!」と会話の楽しさを知ることになり、言葉をどんどん習得するようになると考えられているのです。

赤ちゃんの気持ちを代弁してあげよう

赤ちゃんが何かを話しかけてきた時は、なるべくその気持ちを代弁してあげましょう。赤ちゃんが「わんわん」と犬を指さしたら「わんわんいるね。お散歩かな。かわいいね」や、「まんま(ごはん)」と言ったら「おなかすいたね!まんま食べよう。おいしそう」など、ママやパパが言葉を補うことで、言葉の使い方を覚えていきますし「伝わった」という経験は赤ちゃんの気持ちを安定させ自己肯定感を育みます。また、ママやパパから赤ちゃんに積極的に話しかけ続けると答えてくれるようになり、親子ともにさらにコミュニケーションが楽しくなってきますよ。

言葉の発達は個人差が大きい?3歳までは見守って

言葉の発達は心身の発達同様、個人差が大きいものです。親は同じ月齢の赤ちゃんと比べてつい不安になることもあるかもしれませんが、赤ちゃん一人ひとり性格や個性も違えば育つ環境も異なります。そのため、3歳くらいまでは発達の早い遅いに一喜一憂する必要はないと考えられています。ただ、大きな音に対する反応が鈍い、言葉が全く出ない、という場合は、難聴や自閉症などの可能性もありますので不安があればかかりつけの小児科の先生に相談してみましょう。

おわりに

赤ちゃんがカタコトの言葉を話す様子はとてもかわいいですが、赤ちゃんなりに自分の気持ちを周囲に伝えようと精いっぱい頑張っています。ときにはテレビやスマホを使う育児もよいですが、大事なことは親子でのコミュニケーションだってことを痛感させられますね。赤ちゃんの言葉に耳を傾け、コミュニケーションを楽しみながら言葉の発達を見守りましょう。

ピックアップ

赤ちゃんの子守歌に最適な曲9選!言葉の発達も促せるって本当?
赤ちゃんの子守歌に最適な曲9選!言葉の発達も促せるって本当?
子守歌は、赤ちゃんが生まれてすぐから触れる初めての音楽です。大好きなパパやママの声で歌われる子守歌は、赤ちゃんへのすばらしい贈り物で...
最初に話す言葉はなんだろう?赤ちゃんの言葉の発育と成長の目安
最初に話す言葉はなんだろう?赤ちゃんの言葉の発育と成長の目安
赤ちゃんが言葉を発するのには、個人差が大きく関係してきます。例えば、0歳児保育に通園している子どもはおしゃべりするのが早いです。ママやパ...
【保育監修】絵本の読み聞かせにコツはある?上手に読み聞かせるための六つのポイント
【保育監修】絵本の読み聞かせにコツはある?上手に読み聞かせるための六つのポイント
「子どもが生まれるまではしなかったけど、子どもが生まれてからするようになったこと」のひとつに「絵本の読み聞かせ」をあげる方も多い...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る