「#たまGoo!」ハッシュタグをつけてインスタ投稿してくれる子育て漫画をピックアップ!!今回はリモートワークをしながら子育てをがんばっているしし子さんが初登場!。おしゃれイラストでリモートワークで働くママの1日を描いています。朝から寝落ちするまで、、、ぜひ、ご覧ください!!
▼たまGoo!インスタ公式アカウント
▼インスタ【#たまGoo!】
リモート勤務のワーママの1日
育児&仕事&子育てと1日24時間では足りな~い・・・。さぁどんな1日が始まるのでしょうか。
6:00AM
子供に起こされて1日が始まります。早起きになりました。
7:00AM
寝坊したときのご飯の攻防戦はヒリヒリするほどの緊張感…
7:45AM
大泣きで罪悪感と共に仕事へ
8:30AM~5PM
「在宅勤務って楽だよねー」って言われるけど、すんごく楽なわけではなくて…とても恵まれているものの、家にいないといけないとか、いつも同じ場所に行くしかないとか、誰にも話をしないで1日が終わるとか…ありがたいけど、ありがたいけど苦労がないわけではないのです…。
6:00PM
夕飯どうしよう。
7:00PM
夕飯食べてくれないの…。トマトダメ、ニンジンダメ…
7:30PM
立てるようになってから、お風呂を入れるのが楽チンになってきました。子供と一緒だと慌しいので、たまにはゆっくり入りたいなあ。
8:00PM
大体寝落ちて起きたら日付変更線まわってるか、ひどい時は明け方になってて、洗っていない茶碗や畳んでいない洗濯物、ベタベタになった床歯を磨いていないことや化粧を落としていないことに愕然として自己嫌悪に落ちいってしまったりするのです…
おわりに
しし子さんの1日いかがでしたか?リモートワークでも家事と子育てをこなるのが、とても大変なことだとひしひしと伝わってきますね。
朝起こされて寝不足でも
寝坊してハラハラしても、
保育園で大泣きされてへこんでも、
夕飯のこんだてに悩んでも、
野菜食べてくれなくてイライラしても、
お風呂にゆっくりはいれなくても
寝落ちして自己嫌悪に落ちても
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」
大変さは今だけ(だと思って)・・・
この苦労は子どもの成長とともに、泡となって消えていってしまいますよ。
ピックアップ




たまGoo!(たまぐー)は、妊活、妊娠、出産をこれから迎えられる女性をサポートするため、女性のみならず、男性にも知っておいて欲しいこと、夫婦で取り組むべきことなどをコラムなどで紹介し、みなさまのご不安やお悩みに答えることを目的としたサイトです。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。