はじめての行事!お宮参りの基礎知識と事前準備について

お宮参りの赤ちゃん

赤ちゃんが生まれてはじめて行う行事であるお宮参り。名前は聞いたことがあるけれど、実際にどんなことをするのか、いつ行うのか、服装は何を着たらよいのかと分からないことだらけですよね。そこで今回は、お宮参りについて知っておくべき基礎知識と神社と事前準備についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

お宮参りの基礎知識

初穂料

お宮参りとは

お宮参りとは、鎌倉・室町時代から続く風習で、土地の神様である氏神さまに、赤ちゃんが生まれたことを報告し、成長を見守っていただくよう願う行事のことを指します。

時期

一般的に、男の子は生後 31~32日目、女の子は生後 32~33日目とされていますが、日数を厳密に守る必要はないので、生後1カ月ぐらいを目安に赤ちゃんの体調やご家庭の予定、天候のよい日などにお参りするようにしましょう。地域のしきたりによっては、1カ月から3カ月などさまざまなので不安な方は、ご家庭の決められたしきたりがないかなどを確認をするようにしましょう。

場所

お参りする場所は、出生地や住んでいる地域の神社にお参りするのが一般的とされていますが、どこの神社でお参りをされても構いません。しかし、人気のある神社の場合、混雑が予想されますので、赤ちゃんやママの体調を考えて選ぶようにしましょう。大安や仏滅など六曜を気にされる方もいらっしゃいますが、特に気にする必要はありません。

服装

お宮参りの衣装

赤ちゃんの場合

赤ちゃんに着せる服装には、和装と洋装があり、和装では男の子は白羽二重にのし目模様の晴れ着や黒羽二重の紋付き、女の子は白羽二重に友禅模様の掛け着が一般的とされています。洋装では、男の子も女の子もベビードレスを着させ、ケープを羽織らせます。

両親の場合

一般的に、両親の服装の場合は、ママは着物かスーツ、ワンピース。パパはスーツとされています。ママは授乳もあるため、マタニティーウエアなどで授乳が簡単にできるものを選ぶと安心です。

初穂料・玉串料とは

神社でご祈祷をお願いする場合、神社に謝礼として渡す初穂料・玉串料をおさめなければいけません。初穂とはその年に実った、最初の稲の穂、穀物・野菜・果物を指す言葉です。初穂の代わりとして、神社でのおはらい・祝詞・祭祀(さいし)を行っていただく際に、お金を神様にお供えするという意味から初穂料と呼ばれています。玉串料は、サカキの枝に紙垂をつけた玉ぐしと呼ばれるものの代わりとなるものです。神様の食事となる米・魚・野菜などをお供えする代わりにお金をお供えすることからそう呼ばれています。

初穂料・玉串料の包み方・相場

初穂料・玉串料を包む場合は赤と白のちょう結びののし袋を用意し、表の上部にはお初穂料もしくは初穂料、玉串料と書きます。そして、下部には赤ちゃんの名前をフルネームで書きましょう。字を書く際にはボールペンではなく、黒の筆ペンを用いるのが一般的とされています。また、初穂料・玉串料の相場は、5,000円から10,000円ほどです。神社によっては、指定されている場合があったりお気持ちでといった場合があったりなど、金額が異なるので事前に調べておくようにしましょう。

マナー・しきたり

赤ちゃんは誰が抱っこすべきかですが、昔からパパ方のお母さんが抱っこをするというしきりがあります。産後、ママの体は汚れているといった考え方から、忌明けが済んでいないママの代わりにパパ方のお母さんが抱っこするようになったとされていますが、産後のママの体調を気遣ってこのしきたりができたとも考えられます。

一般的には、赤ちゃんとパパ、ママ、パパ方の祖父母が参列者とされていますが、両家でそろってお参りされるご家庭もあります。しきたりも昔とは違い簡略化されてきていますので、あまりこだわりすぎず家族の都合に合わせて、決めるようにしてください。

お参りの仕方

神社に到着したら、まず受付を済ませましょう。その際に初穂料も渡します。受付を済ませたあとはご祈祷を受けます。玉ぐしをささげたり、両親が参加したりと神社によってさまざまですが、神社の案内の指示に従いましょう。神社に参拝するだけの場合は、境内の手洗い場で手と口をすすいでから、神前に向かいます。おさい銭をあげてから鈴を鳴らし、二礼・二拍手・一礼をしましょう。

合わせて読みたい

月齢別!赤ちゃんのお出掛けで知っておくべきポイント
月齢別!赤ちゃんのお出掛けで知っておくべきポイント
赤ちゃんとのお出掛けは、赤ちゃんの生活リズムを整え、ママの気分転換にもなるため、積極的に行うことが望ましいです。とはいえ、赤ちゃんはいつ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
はじめての行事!お宮参りの基礎知識と事前準備について
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る