同性の子と遊ばない!性別を気にするのは親だけなの?

同性の子と遊ばない子どもに対して親が出来る事

先生に相談する
同性の子と遊ばない事自体は、子どもにとっては大きな問題ではありません。
しかし、この時の親の接し方によっては、子どもに与える影響が変わってくるので気をつけましょう。

性別ではなく友達がいるという事に目を向ける

どうしても、親は子どもが同性の子と遊ばない点に目が向きがちですが、まずは子どもに気の合う友達がいて、楽しそうに過ごせている事に目を向けてあげるのが大切です。出来ていない部分に目を向けるのではなく、子どものまわりにすでにあるものに目を向けるようにしてみましょう。

このような親の意識は子どもにも伝わるので、安心して自分らしく育ってくれるはずです。

どのような遊びに興味があるのかを観察する

同性の子と遊ばないのには、子どもなりに理由があります。そのため、子どもはどのような遊びに興味があるのかを見ていれば、同性の子と遊ばない理由もおのずと分かってくるケースもあります。

先ほども触れましたが、子どもにとっては性別で友達を選ぶのではなく、あくまで同じように楽しく遊べる相手と友達になります。それゆえに、興味のある遊びを親が観察する事も、子どもを理解するためには大切なのです。

親の価値観でジャッジをしないようにする

親の立場からすると、自分の子どもには同性の子と遊んでほしいと感じるかもしれません。しかし、親の価値観が全て正しいわけではないのです。

同性の子と遊ばないのは、子どもなりに保育園や幼稚園で、独自の世界を構築している結果でもあります。そのため、親の価値観だけでジャッジしないように気をつけましょう。

おわりに

子どもによっては友達の性別はあまり重要ではなく、深い意味はないケースが多いものです。そのため、親は自身の価値観だけに偏らず、子どもの様子を日頃から見守る姿勢が大切だといえるでしょう。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

【全員プレゼント】赤ちゃん&ママ!すべて無料!応募すれば必ずもらえる全プレ特集!(随時更新)
【全員プレゼント】赤ちゃん&ママ!すべて無料!応募すれば必ずもらえる全プレ特集!(随時更新)
全員プレゼントって知っていますか? 応募すれば必ずもらえちゃうプレゼントのことです。略して(全プレ)! プレママや子育て中のママ...
【ギャングエイジ】友達と遊ぶのが楽しくてしょうがない子どもたち
【ギャングエイジ】友達と遊ぶのが楽しくてしょうがない子どもたち
ギャングエイジという言葉をご存じでしょうか?何やら物騒な言葉にも聞こえますが、これは友達と遊ぶのが楽しくてしょうがない年頃である、7〜1...
【ピア効果】学力の高い友達との交流によってわが子の学力に影響あり?
【ピア効果】学力の高い友達との交流によってわが子の学力に影響あり?
学力の高い友達と一緒に過ごすことが与える影響を、ピア効果と呼びます。学力の高い人に囲まれれば当然学力が上がるだろうと思われますが、実は最...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
同性の子と遊ばない!性別を気にするのは親だけなの?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る