通知表を廃止した公立小学校。廃止の理由や子どもたちの反応は…?

通知表の廃止で得られたものとは

手を挙げる
通知表を廃止してから2年が経ちました。まだ、激的に子どもたちの様子が変わったわけではないですが、小さな変化は見られたようです。
また、先生たちは通知表がなくなったことで、子どもたちに優劣をつけずにありのままの評価ができるという、考え方の変化が起こりました。

自分を他者と比べる価値観がなくなってきた

先生たちは通知表の評価のためにしてきたことをなくしていきました。驚くことに、テストに点数をつけなくなった先生も。それは、学校でのテストの目的が「何点とったか」ではなく、「苦手な問題を見つける」ことだからです。
いい点数を取るためのテストではないので、それぞれの問題の配点は重要ではありません。理解できていなかった問題をできるようにしてあげることの方が大切なのです。

また、運動会でも紅白対抗での順位をつけなくなったそうです。1位をとるのではなく、自己ベストの記録を出せるかどうかを目標にしました。そうした取り組みによって、子どもたちは集団の中の自分はどのくらいの位置にいるのかではなく、自分がどのようにがんばるのかだけを見つめることができるように変わりました。

60年以上通知表のない小学校も!

実は、通知表のない小学校は香川小学校だけではありません。長野県伊那市立伊那小学校は、60年以上通知表がありません。通知表だけでなく、なんと時間割やチャイムもない学校です。探求型の総合学習に力を入れており、動物を育てるなど、子どもたち主体でさまざまな課題に取り組んでいます。

クラスメイトは自分と比べる相手ではなく協力関係にある相手であり、課題は与えられるものではなく自分で見つけていくものといった、自立心が養われる魅力的な学校です。通知表のない学校では、先生からの評価を気にせずに、子どもたちがのびのびと学校で学ぶことができます。

おわりに

テストでも暗記をしてマークシートに解答していくのではなく、経験や知識をフル活用して自分の考えを記述していく力が必要とされる、現在の子どもたち。そのような中では、必ずしも数値化された評価は重要ではないのかもしれません。

また、通知表廃止は子どもが友だちと自分を比べたり、先生の前でいい子のふりをしたりする必要がなく、ありのままの自分を受け入れられる自己肯定感を得るきっかけになってくれそうです。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

気になる!小学校のクラス替えって、どういう決め方をするの?
気になる!小学校のクラス替えって、どういう決め方をするの?
学校生活を左右するクラス替え。親友と同じクラスになれるかどうか、子どもたちは期待と不安を抱いて新学期を迎えます。親としても、クラスメンバ...
学習活動の時間増加のため?2学期制のメリットと三つのポイント
学習活動の時間増加のため?2学期制のメリットと三つのポイント
小学校といえば1学期~3学期の3学期制が常識かもしれません。しかし、通常の3学期制を廃止して、2学期制を導入している学校や地域もあり、さ...
兄弟で成績差がでないために親としてやるべきこと
兄弟で成績差がでないために親としてやるべきこと
小学校の高学年くらいになると気になり始める、兄弟間の成績差。上の子が簡単に解いていた問題に下の子はつまずいてしまう、逆に上の子で苦労した...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
通知表を廃止した公立小学校。廃止の理由や子どもたちの反応は…?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る