2020年度から小学校の教科書に、QRコードが採用されたことをご存じでしょうか。ちょうどコロナ禍で一斉休校になったタイミングの年だったので、家庭学習の際に気づかれた方も多いかと思います。スマホやタブレットで撮影するだけで必要なサイトにアクセスできる便利なQRコードですが、どのように活用していけば良いのでしょうか。
休校や学級閉鎖時に教科書のQRコードを活用
まだ収束していないコロナウイルス。子どもたちへの感染が広がり、以前のような全国一斉休校はなくても、学校が休校になったり学年閉鎖、学級閉鎖になったりすることが増えました。そういった際の家庭学習にQRコードは役立ちます。
オンライン授業にQRコード学習をプラス
学校や地域によって様々ですが、お休みになった場合オンライン授業を実施する学校も増えてきました。
しかし、それでも子どもの理解が追い付かないなど、物足りなさを感じることもあります。QRコードを利用すると、算数なら実際に画面で作業をして理解を深められますし、国語では内容を深めるための動画やPDFなども用意されています。
また、生活や理科では動画で虫、動物の様子や実験の動画などが視聴できます。社会では参考になる外部サイトに直接アクセスができるなど、各教科で教科書の内容を理解するために様々な工夫がされています。音楽の教科書から音楽鑑賞をするのも息抜きにもなって楽しいですよ。
この機会に教科書を使って復習をしておく
オンライン授業などを活用しても、おうち時間がたっぷり余っている場合はこの機会に今までの復習をしてみてはいかがでしょうか。特に高学年ともなると、低学年までの内容がしっかりと理解できていないと算数がわからなくなってしまう子もいます。
今の学年の算数をしてみて、「ここにつまづいているな」と思う単元があれば、その学年まで戻って学習し直すのが大事です。コンパスや、三角定規での垂直線の引き方など、なんとなく使っていた道具の使い方動画などもあります。その学年の教科書を持っていなくても、教育出版のようにQRコードの内容をまとめてくれている出版社もありますので、ぜひ活用してみてください。
合わせて読みたい
家庭での予習復習に教科書のQRコードを活用
学校へ普通に通えている期間であっても、もちろん教科書のQRコードは活用できます。学校の宿題にプラスして、教科書を使って予習や復習をしてみましょう。動画や実際に画面で作業をすると、より楽しく家庭での学習に取り組めます。
宿題をする前に教科書で今日の授業を復習
宿題前には、今日の授業を軽く復習します。これまで教科書を使って復習をしようと思うと、読んだり問題を解いたりするだけで、単調な作業になってしまいがちでした。さらに、学校ですでに勉強した内容なので、子どもにとってもたいくつな時間となっている場合も。
しかし、QRコードを利用すれば、授業内容をさらに深掘りすることができ、楽しみながら学習ができます。授業中に教科書に記載されているすべてのQRコードを利用しているかというと、時間も足りず難しいと思いますので、家庭で新鮮な気持ちで復習ができるQRコードの学習はおすすめです。
宿題が終わったら教科書の次のページを予習
復習、宿題が終わったら、次の単元の予習もしてみてはいかがでしょうか。教科書を読み、記載されたQRコードをスマホで読み取って学習を進めます。算数の教科書のQRコードには、図形を動かしたりグラフを完成させたりなど、画面を使った作業があり、ゲーム感覚で楽しめます。
合わせて読みたい
元IT系企業勤務。現在はフリーランスのデザイナーである夫の会社でWebサイトの構築、運営やライティングをしています。ゆる受験で私立中高一貫校に通う長女、ガチお受験で私立小学校に通う次女、そして幼稚園に入園する三女の三姉妹のお母さんもしています。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。