今どき1年生からのお付き合いは当たり前??小学生の知られざる恋愛事情

男の子と女の子

最近では昔と違い、小学校1年生から彼氏、彼女がいるということがよくあるそうです。性の低年齢化は昨今の社会的な問題になっていますが、だからと言って子どもたちの特別な感情を止めることができるわけではありません。では子どもの恋愛に対し、親としてどんなことに気をつけたらよいのでしょうか。小学生の恋愛事情についてご説明します。

今どきの小学生の恋愛事情がすごい!

小学生の恋愛イメージ
皆さんの初恋は何歳のときでしたか?ママ世代の淡い初恋や片思いなどが小学生のときのできごとではなかったでしょうか?ところが、今や小学校1年生から男女の交際が始まるというのが当たり前のようになっているのです。

小学生の恋人関係ってどういうの?

今や、小学生でも恋愛を経験している子どもが増えているようです。ただし、小学生の恋人関係は、大人の恋人関係とは違うようです。好きな相手に告白してOKの返事をもらうことから始まりという点は大人と大差ありません。しかし、小学生は、その後学校へ一緒に通学したり、学校で一緒に遊んだりすることが多く、この点で大人と異なるようです。
2014年に放送されたNHKの教育番組「エデュカチオ!」(NHK・Eテレ)が、「イマドキの子どもの恋愛事情!」と題して調査を行った結果、小学生の4人に1人は付き合っているそうです。ただし、小学生の恋人関係は、大人の恋人関係とは違うようです。好きな相手に告白してOKの返事をもらうことから始まりという点は大人と大差ありません。しかし、小学生は、その後学校へ一緒に通学したり、学校で一緒に遊んだりすることが多く、この点で大人と異なるようです。

LINEの活用でお互いの愛情確認も

最近の子どもは、スマホを持っているのが当たり前のようになっています。そして、大人も活用しているLINEですが、子どもも同じく必須アイテムです。彼女、彼氏となってからは、このLINEが重要になってきます。「おはよう」「おやすみ」など、朝から夜まで好きな相手と一緒にいる感覚にさせてくれます。お互いの愛情確認にもLINEが使われているので、親としてどんなやりとりをしているかは、ある程度知っておくことが必要ではないでしょうか。

スキンシップが当たり前のように

ママたちの子どもの頃には考えられなかったスキンシップ。まだ、子どもだからと思っていると大間違いです。小学生の多くがキスの経験があるのをご存じでしょうか。抱き合うなど、軽いキスからディープなキスまで、最近の子どもは抵抗がないようです。一番、親が恐れているのは、体の関係を持ってしまうことでしょうが、なんと、6年生になると経験があると答える子がでてくるようです。

合わせて読みたい

授業中にじっと座っていられない・・・「小1プロブレム」という言葉を知っていますか?
授業中にじっと座っていられない・・・「小1プロブレム」という言葉を知っていますか?
保育園や幼稚園を卒園すると今度は小学校入学が待ち受けていますね!しかし、新しいランドセルを背負って登校する我が子を頼もしく感じますが...

おままごとじゃない恋愛には危険性が

一緒に本を読む小学生
ママたちの時代には、恋愛はおままごとの延長線上のようなものだったかもしれません。ところが、今は大人がついていけないような恋愛を子どもたちが経験しており、放っておけないレベルで危険な場合もあるので注意が必要です。

小学生の性体験事情が危険すぎる

小学校高学年にもなると、性に興味を持つのはごく自然のことでしょう。さらに、小学校高学年にもなると体にも変化がで始めます。男女ともに肉体的にも精神的にも成長したために、大人ほど成熟しているわけではないのにもかかわらず安易に性交渉を持ってしまうことがあるようです。これは、ママたちの予想をはるかに超えた人数でいるかもしれません。

小学生の合コンがあるって本当?

子どものお小遣いでも入ることのできるお店で、小学生の合コンが行われています。ここまで来ると、完全に大人顔負けです。また、デートはダブルデートやグループデートが多いとのこと。こういったことのブームになったのは、小学生向けの雑誌の一部からだそうです。そういった知識や刺激からくる好奇心や欲求に、今の子は正直に生きていると言ってしまえばそれまでですが、中身はまだまだ子どもなので心配になりますよね。

親に内緒にしている子どもが多い

小学生で、男女交際をしている子どものほとんどが親には内緒にしている場合が多いです。携帯電話の普及で、家族には内緒で男女交際をすることができてしまうためです。このため、親は子どもの交際を知らず、それどころか自分の子に恋人がいるという発想すらない人もいるようです。安全で清廉な交際をしてもらうために、オープンな家庭環境づくりをしておくことが大切です。

合わせて読みたい

たくさんありすぎて選べない!小学生のおすすめ通信教育
たくさんありすぎて選べない!小学生のおすすめ通信教育
小学校に上がると「家庭学習の習慣をつけてください」と学校から指導されると思います。書店にはドリルや参考書がたくさん並んでいますが、どれを...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る