いつもお世話になっている相手に年賀状を送るために、年末になってはがきを買って何を書こうか考えるのはとても楽しいですよね。しかし、最近はパソコンやスマホが普及したことから、年賀状ではなく年賀メールを送る人が多くなっています。メールだと年賀状よりも簡素な気がどうしてもしまいますが、年賀状はメールで送ってもいいのでしょうか?ここでは年賀メールについて、ご紹介します。
年賀状はメールで出しても大丈夫?
新年の挨拶をメールで済ますのはとても便利ですが、その一方で年賀状を出さずにメールにするのは相手に失礼なのではないかと考える人もいるでしょう。そこで、年賀状をメールで出すことについて、いろいろな視点から解説していきたいと思います。
普段からメールでやり取りしている相手ならOK
最近は実際に会うことは少なくても、メールでやり取りすることは多い人もいることでしょう。そういう人には年賀状ではなく、年賀メールを送ってもOKです。メールで連絡する人は、そもそも住所を知らないという場合も多いかもしれませんよね。普段からメールでやり取りしているからこそ年賀メールでも不自然ではありませんし、相手もメールにしようと考えている場合も多いでしょう。
メールは相手の手間をかけないメリットも
年賀メールはどうしても年賀状に比べると楽に済ませているという面が強く、やっぱり年賀状の方が望ましいのかなと頭によぎりますよね。ただ、年賀メールには相手に負担をかけさせないというメリットがあるのです。年賀状を書くには送る人の数を調べて、はがきを買って、デザインを考えて、プリントして・・・とたくさんの手間がかかります。しかし、メールならテンプレートを作って一言添えるだけなので、とても楽なのです。
年賀状が送られてきたら年賀状で返すべし
年賀メールは手間がかからないので双方にとってよいものですが、もし普段からメールでやり取りすることが多い相手でも年賀状が送られてきたら、年賀状を返すのがマナーです。前述の通り、年賀状はとても手間がかかります。さらにわざわざ年賀状で挨拶しようという相手の気持ちも込められています。そのため、年賀状が届いたら自分も年賀状で返すようにしましょう。
合わせて読みたい
年賀メールで気をつけるべきことは?
年賀メールは文字を入力して送るだけの簡単な方法ですが、送る上で気をつけなければいけないこともあります。年に一度しか送らない年賀メールだからこそ、気をつけたいことをまとめてみました。年賀メールを送る際には、ぜひ覚えておきましょう。
メールでの挨拶になることに言及する
友達や家族など親しい間柄なら、「明けましておめでとう」「今年もよろしくお願いします」の一言だけでもOKです。しかし、会社の上司や取引先の人など、ある程度礼儀が必要な相手には「メールにて失礼します」などと一言添えておくとよいでしょう。この一言を添えることで気が利くと思われますし、メールで年賀状を送ったことに対してネガティブなイメージは持たれないでしょう。もちろん、かなり目上の人の場合は、メールではなく年賀状を送った方がよい場合もありますので付き合い方に応じて対応しましょう。
エラーになって返ってくる可能性も
メールで送るからこそ気をつけなければならないのが、エラーです。年に数回程度しかやり取りしない相手に年賀メールを送ると、いつの間にかアドレスが変わっていてエラーになり、届かなかったというトラブルが発生する可能性があります。さらに年越しの瞬間は、みんなが一斉にメールを送るため、回線が混んでうまく送れないというパターンもあります。年賀メールを送ったら、しばらくしてきちんと送れているか確認するのもおすすめです。
早く返そうと焦らないようにする
自分が年賀メールを送る一方で、友人からたくさん年賀メールを受け取るかと思います。友達が多い人は、かなりの数になるのではないでしょうか?SNSで受信する場合は既読がついてしまうこともあり、早く返信しなければと焦ってしまう気持ちもあるかと思いますが、年始は誰もが忙しく家族と一緒にいることから、頻繁にスマホを見ることができないという人も多いので、焦って返信しなくてもOKです。落ち着いたときにゆっくり返しましょう。
合わせて読みたい
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。