やばい!やっちゃった!洗濯機におむつを入れたまま回したときの対処法三つ

できるだけ効率よく取り除く方法

手洗いする
ただでさえ忙しいのに、この失敗は落ち込みます。それだけに、洗濯物や洗濯機、どちらもできるだけ効率よくきれいにしたいですね。基本の対処法に加えて、できるだけ効率よくポリマーや繊維を取り除く方法をご紹介します。

塩水でゆすぐ

この方法は、おむつメーカーや家電メーカーでは紹介されていない、ママたちの口コミによって広まった方法です。ポリマーは、水を吸って大きくなっている分子なので、塩水でゆすぐことにより、浸透圧の作用で分子が小さくなり、取りやすくなると言われています。科学的根拠はわかりませんが、ママの実感として伝えられている様子。洗濯槽に使う場合は、故障の原因になる可能性もありますので、ご自身の判断でお願いします。

柔軟剤を入れた水でゆすぐ

ポリマー以外の繊維に関しては、柔軟剤を入れた水でゆすぐといいようです。これはティッシュを洗ってしまった際におすすめされている方法。柔軟剤は静電気を抑える働きがあるので、洗濯物が乾いたあとにブラシで払ったり、手ではたいたりすると、繊維が取れやすくなるというわけです。脱水した直後の状態では効果が実感しにくいので、一度乾かしてから付着物を取り除く作業を行ってみてください。

自然乾燥推奨 乾燥機はNG

ポリマーは水を含んだ高分子吸収体ですから、余裕があれば、一度洗濯物を乾燥させてから取り除くこともおすすめです。その場合、洗濯物は必ず自然乾燥させてください。乾燥機にかけると、熱でポリマーが溶けてしまう可能性があるので、余計に大変なことになりかねません。

おわりに

紙おむつ混入事件は、子どもが自分でいろいろとやりたがる時期から頻発する傾向があります。まずは洗濯時の指さし確認を!そして、お子さんを保育園に通わせているママは、園から持って帰った汚れ物袋の中身もよく確認してくださいね。

ピックアップ

https://tamagoo.jp/childcare/switching-the-babys-diaper-timing/

【保育監修】トイレでうんちができない!手こずらないうんちトレーニングの方法を伝授
【保育監修】トイレでうんちができない!手こずらないうんちトレーニングの方法を伝授
トイレでおしっこができるようになったら、次は「うんち」です。おしっこはうまくいったのに、うんちはトイレでしたがらないと悩んでいる方も...
子どもの事故が急増!ドラム洗濯機の事故からわが子を守るために気をつけること!
子どもの事故が急増!ドラム洗濯機の事故からわが子を守るために気をつけること!
近年、多くの家電メーカーが販売しているドラム式洗濯機。このドラム式洗濯機での子どもの事故が増えています。国内だけでなく、海外でも事故の報...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
やばい!やっちゃった!洗濯機におむつを入れたまま回したときの対処法三つ
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る