よく汗をかく時期になると、「仕事から帰ってきた旦那のニオイが気になる」という方も多いと思います。もともと日本人は比較的体臭が弱く、ワキガの人の割合も10~15%と欧米人の70~90%と比べるとずっと少ないです。それでも気になるニオイ、どうにかならないものでしょうか。妻としては夫が会社で「スメハラだよね」と言われていないかも気になります。家族みんな快適に過ごすためにも、ニオイの問題は解決したいところ。今回は、夫にニオイに気づいてもらう方法やニオイ対策などを中心にお伝えします。
夫のニオイを強く感じている妻は多い!
最近、セクハラやパワハラなどと並んでよく耳にするようになった“スメハラ”、知っていますか?スメルハラスメント(以下スメハラ)は、体臭や口臭などのニオイで周りの人を不快にさせることを指します。スメハラで問題視されるニオイには、香水や柔軟剤などのきつすぎるニオイも含まれますが、ここでは体臭や口臭、ワキガなどに焦点をあてていきます。
一日頑張ってくれている夫、でも臭う……
2015年1月、男のにおい総研(株式会社マンダム)が家庭内でのニオイに関する実態と意識に関する調査を実施しました。その中の妻が夫のニオイを強く感じるのはどんなときかという問いに対し、最も多かったの答えが「夫が帰宅したとき」で37・4%。続いて「夫の起床時」が33・9%、「夫の衣類を洗うとき」が33・7%という結果に。一日仕事を頑張って帰ってきた旦那さんには申し訳ないですが、実は「ちょっと臭うよ」と言いたいのを我慢して迎えている女性は多いのかもしれませんね。
あなたがご主人のニオイ(体臭)を強く感じるのはどんな時ですか?
ニオイケアの認識には妻と夫でズレがある?
先ほどの調査では、男性(夫)を対象にニオイケアをしているかという問いもあり、「自ら進んでしている」「妻などからすすめられてしている」と答えた方は合わせて62・2%にまで上りました。しかし、女性(妻)に夫はニオイ(体臭)ケアをしているかという問いを投げかけた結果、「していない」と答えた方(44・6%)が「している」と答えた方(37・2%)を上回りました。
このように回答にズレがみられることから、夫はニオイケアをしているつもりでも、妻からしたらケアが十分でないということも多く発生しているのかもしれません。
合わせて読みたい
夫を傷つけずにニオイを気にしてもらうには
毎日自分のニオイを嗅いでいると、たとえ臭くてもそのニオイに慣れてしまって気づかない、ということも少なくありません。夫がケアしていると言っていても、妻(周りの人)からすると臭いと感じられるのは、これも一つの原因だと考えられるでしょう。
ズバリ「あなた臭い!」とは言いにくいけれど、ニオイを我慢するのもつらい…そんなときはどうしたらよいのでしょうか。さりげなく旦那さんに自分のニオイに気づいてもらう方法をお伝えします。
「臭いって言われた」と自分の話として話す
まずはあなた自身が子どもや友達など身近な人に「臭い」と言われたことにして、「どうしよう、臭いって言われちゃった!」と、旦那さんに相談してみましょう。つらそうに悩んでいるあなたの姿を見ていれば、特にニオイを気にしている旦那さんなら「もしかして自分も?」と不安になって「俺は大丈夫かな?」と聞いてくるはず。
そこでズバッと「臭いかも」と言ってしまうのも手ですが、それでは旦那さんが深く傷ついてしまう可能性が。「あんまりわからないけど、今日からお互い気を付けてみようか」と、夫婦でニオイケアを始めて、こまめにチェックし合うのはどうでしょうか。
「電車で隣にいた人が臭くて」と伝えてみる
もう一つは、「電車で隣にいた人(道端ですれ違った人)が臭くて」と伝える方法です。「ニオイって自分じゃ気づきにくいし、私は大丈夫かなって心配になっちゃった」と続け、旦那さんにも気を付けてほしい、と遠回しに伝えましょう。
ここで「あなたも気を付けてね」と言ってしまうと、「俺が臭いってこと?」と勘ぐられてしまいます。「私も臭ってることがあるかもしれないし、お互い注意し合おうね」くらいがいいかもしれません。
デリケートで口にしづらいニオイの悩みですが、夫婦間で話しやすい雰囲気にしておいて、指摘できるようになっていけるといいですね。
合わせて読みたい
台湾在住の30代。2011年日本語教師として台湾へ、2013年結婚。3歳年上の台湾人夫と猫1匹と仲良く暮らしています。2015年秋から在宅Webライターとして活動。2013年末からゆるーく妊活継続中。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。