雨の日用 ランドセルカバーの必要性と選び方について

ランドセルの雨カバー
1年生のママにとって、ランドセルのケアは非常に気になることだと思います。6年間毎日使うランドセルを、ずっときれいなまま保っておいてほしいのが親心ですものね。そんなランドセルの大敵とも言えるのが「雨」です。牛革製のランドセルはもちろん、合成皮革製でも水ぬれは避けたいもの。雨の日には、雨の日用のランドセルカバーを活用しましょう!

ランドセルに雨の日のケアは必要?

雨の日の登校
ランドセルの素材には、クラリーノなどの「合成皮革」と、牛革やコードバン(馬の臀部(でんぶ)の皮革)などの「天然皮革」があります。「天然皮革」は水ぬれ厳禁!雨の日のケアは必須となります。「合成皮革」には特別なケアはいらないのでしょうか?

濡れてしまったら、すぐに拭きましょう!

合成皮革製や防水・撥水(はっすい)加工されたランドセルでも、雨にぬれてしまった場合はすぐに水分を拭き取ります。隙間や縫い目からランドセルの中にまで水が浸入する恐れもありますので、中もしっかりチェックしましょう。天然皮革製のランドセルもぬれてしまった場合は、同様の対応をし、日陰で自然乾燥をします。しかし、合成皮革製に比べて、水にはとことん弱い特性を持っていますので、普段からクリームやメンテナンス剤などで、しっかりとケアをしておくと良いでしょう。また、どちらの素材のランドセルも、ぬれてしまったからと言って、ドライヤーで急速に乾燥させるのはご法度です。

雨の日にはランドセルカバーをおすすめ

雨の日のケアがうまくできるか不安な場合は、ランドセルカバーがおすすめです。ランドセルカバーには、ふたの部分だけを覆う「カブセタイプ」とランドセルをすっぽりと包み込む「レインカバー」があります。
どちらにもメリットとデメリットがありますが、ランドセルを雨ぬれから守ってくれます。また、ランドセルカバーとは違いますが、ランドセルを背負った状態で着用できる「レインコート」もおすすめです。これであれば、子どもとランドセルを一緒に雨から守ってくれます。

合わせて読みたい

教科書入れたら合計10キロ!?ランドセルが重すぎて子どもたちが危険!
教科書入れたら合計10キロ!?ランドセルが重すぎて子どもたちが危険!
小学生の背負っているランドセルを持ってみたことはありますか。ランドセルに入っている荷物がたくさんあるため、その意外な重さに驚くはず。大人...

カブセタイプのランドセルカバー

並んで傘をさす
ランドセルのふた部分だけを覆うランドセルカバーは、雨の日だけではなく、普段からつけっぱなしにしている小学生が多い様です。入学時にもらえる「交通安全」の黄色いカバーをイメージする方も多いかと思いますが、さまざまなデザインのものが販売されています。

雨だけでなく、汚れ対策にもなる

つけっぱなしにしておいても、ランドセルを開閉できるのが「カブセタイプ」の特徴です。そのため、普段から汚れや傷防止に役立ちます。また、デザインが豊富なので、ランドセルを自分なりに着飾ることができます。購入時の注意点としては、雨の日も使うなら「雨よけ」として使える素材か確認することと、サイズが合っているかということ。フラットファイル対応やA4クリアファイル対応など、ランドセルのサイズは様々です。もちろん、ふたの形もいろいろですので、気をつけましょう。

雨にぬれた場合はケアが必要です

カブセタイプは、ふた部分しかカバーしていません。そのため雨の日には、ランドセルの側面はどうしてもぬれてしまいますし、雨が強ければ、ランドセルの隙間から雨が降りこんで教科書がぬれてしまう場合があります。また、特に天然皮革製のランドセルは、ぬれたままのカバーをつけっぱなしにしておくと、カビの原因になってしまうことも。雨の日には、帰宅後にランドセルカバーを外して、ぬれた場所はしっかりと拭いておくことをおすすめします。

合わせて読みたい

ランドセル選びは慎重に!人気ブランドだからっていいわけじゃない!
ランドセル選びは慎重に!人気ブランドだからっていいわけじゃない!
すでに始まっている、次年度の新入生に向けたランドセルの販売。小規模の工房、ランドセルメーカー、スーパーなどの量販店オリジナルなど、ランド...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る