妊娠11週は妊娠3カ月の最終週。今まで着ていた服が少しきつく感じられおなかがふっくらしてきたことに気づいたり、乳房などにも妊婦さん特有の変化が現れたりと、妊娠したことを実感する時期です。つらかったつわりも落ち着いてきますが、中にはまだピーク真っただ中の方も。胎盤が完成するまでのもう少しの辛抱です。また、人間らしい姿になった赤ちゃんをエコーで確認できるうれしい時期でもあります。
人間らしい姿に!11週の赤ちゃんの様子
魚のような姿をしていた赤ちゃんも11週の終わりまでには2頭身ながらも頭・胴・手足がわかれ人間らしい姿に成長します。超音波検査では手足をパタパタ動かすかわいい姿を見られることでしょう。11週末で身長約5cm、体重約15gに成長します。
流産の可能性が減少!心音も確認
前回の健診で赤ちゃんの心拍を確認できなかった方も11週では超音波検査でピコピコ動く心臓を確認できます。それとともに超音波ドプラーでドッドッドッと力強い心音を聞くことができるようになります。心音が聞けるということはそれだけ赤ちゃんが成長したという証。流産の可能性もぐっと下がります。不安でも赤ちゃんを信じて過ごしましょう。
すべての器官の基礎が完成!脳も成長
4週から続いていた器官形成も11週にはすべて終了し、器官の基礎が完成します。目・鼻・口・耳などの顔のパーツもでき、目にはまぶたも。エコー写真でもなんとなく顔に凹凸ができたことに気づくのではないでしょうか。体の半分もある脳も成長中。原始反射のひとつである、足をまるで歩くかのように動かす原始歩行が見られるようになるのもこの頃です。
腎臓やぼうこうが発達!尿の排せつ開始
すべての器官の基礎が完成すると腎臓は尿を作り始めます。赤ちゃんは尿を羊水に排せつし、その羊水を飲み、また尿として排せつします。生まれてからおっぱいを飲むための練習をしながら、自分で腎臓やぼうこうの機能をより発達させているのです。またそうして羊水を常に入れ替えきれいな状態を保っています。なお、尿も羊水も無菌ですので心配はいりません。
合わせて読みたい

体の変化を実感!11週のママの様子
妊娠が判明してから重い軽いの差はあってもつわりや頻尿・便秘などのさまざまな不快症状で妊娠したことを感じながらも本当にここに赤ちゃんがいるのかと不思議に思っていた方もいるのではないでしょうか。11週頃は目で見てわかる変化が現れ始め、妊娠したことをより実感できる時期です。
おなかが少しふっくら。グレープフルーツ大
11週になると子宮はグレープフルーツを少し大きくしたくらいの大きさになります。早い方では少しおなかがふっくらしてきます。見た目に変化のない方もぼうこうを空にして横になり、骨盤の少し上辺りに手を置き集中すると少し大きくなった子宮を感じることができるのではないでしょうか。洋服がきつく感じられたらゆったりした服やマタニティーウエアを準備しましょう。
より妊婦らしい体に。乳房や体毛が変化
少しずつ乳腺が発達し乳房の張りを感じるようになります。それとともに乳首が黒ずみ始めますが焦らなくても大丈夫!産後少しずつ元の色に戻っていきます。この黒ずみは赤ちゃんがおっぱいを見つけやすくするためとも言われています。また同じくおなかや足の毛が濃くなりますが、こちらも産後徐々に戻りますので心配しなくても大丈夫です。
あと少し!つわりの終わりが見える頃
赤ちゃんの心拍が確認でき心音も聞けるようになると胎盤の完成まであと少しです。つわりもピークを越え少しずつ楽になってきた方も多いでしょう。まだまだつらい日々を過ごしている方も14週頃には治まります。これからは少しずつ軽くなっていきますので少しでも楽になる方法を見つけ乗り切りましょう!あと少しの辛抱です。
合わせて読みたい


この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。