ママ友のグループラインが怖い!トラブルにならないために

グループラインでストレスを抱えないために

トラブルの回避
もともとは子どものために入ったグループライン。思っていた以上にトラブルが多く、息苦しさを感じてしまうことも…。では、トラブルを事前に防ぐには、どのようにすれば良いのでしょうか?ママ友とラインで上手な付き合いをするための方法を、お伝えしていきます。

ママ友を気遣う一言を添えること

グループラインで質問したことに対して返信がないことや、既読にならない理由が「面倒だから」だとは限りません。自分がラインを操作できる時間帯でも、フルタイムで働いている人、家の事情で忙しい時間帯の人もいるからです。返事を急がないものなら、「時間があるときに返信してね」と文末に一言付け加えるだけで好印象を与えることができ、気遣いのできる人だなと思ってもらえます。もし、返事を急ぐような重要なことであれば、ラインではなく電話で直接連絡する方が良いですね。

どうでも良い内容は既読をつけない

子どもが寝た後、ママ友同士で他愛もないおしゃべりをすることもあるでしょう。しかし、どうでも良い内容のラインであれば、ラインが送られてきてもすぐに既読にせず、未読のままにしておくのがベターです。次の日、ラインを送る際に「ごめんね、昨日は寝ちゃってた」「スマホ放置してて気づかなかったの、ごめんね」など謝罪の言葉を入れると悪い印象にはなりません。また、子どもの送り迎えなどで直接会うのであれば、その際にも一言謝罪しておくと良いでしょう。

ラインに対してマイペースになる

本来ラインは気軽なツールなのですから、自分のペースで見て返信すれば良いのです。会話には参加しつつ自分の負担は減らしたいのなら、友達の返信の流れに乗ってスタンプで返してもOK。先ほどスタンプの連投はしない方が良いとお伝えしましたが、返信が必要な内容に対してスタンプ一つでの返事なら問題視されることはありません。メッセージが送られてきたからと言って焦らず、「返信しなきゃ」という煩わしさから自分を解放してあげることが大切です。

おわりに

グループラインは決して悪いことばかりではなく、上手に使えばとても便利なツールです。しかし、相手の表情が見えないうえに活字だけのやり取りのためトラブルに発展することが多いのも事実です。ママ友のグループラインで悩んでいる人は、今回ご紹介した対処法を実践しつつ、自分にとってベストなラインでの距離感を見つけてくださいね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

マウンティングしてくるママ友…上手に回避する方法
マウンティングしてくるママ友…上手に回避する方法
幼稚園や保育園、小学校と子どもが成長すると、ママ友との関わりが増えてきます。そんな時に起こりがちなトラブルが、ママ友同士のマウンティング...
親子でついついスマホばかり見ちゃう!?スマホ依存の対策とは?
親子でついついスマホばかり見ちゃう!?スマホ依存の対策とは?
「ちょっとだけゲームをしよう」と始めたつもりが、気が付くと長時間スマホとにらめっこをしていたという経験はありませんか?しかし、このような...
幼稚園のママ友関係は大変!?幼稚園でママ友との付き合い方
幼稚園のママ友関係は大変!?幼稚園でママ友との付き合い方
初めてのお子さんの入園で、「幼稚園のママたちとうまくやれるかな・・・」と心配しているあなた!ネットやワイドショーの情報に惑わされてはいま...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る