親子で考えよう。【SDGs】子どもにできること

子どもにできるSDGs
みなさまは、SDGs(エスディージーズ)という言葉を聞いた事はあるでしょうか?
SDGsとは、私たちが地球で生きていくために、意識しなければならないもののことで、内容を詳しく理解するとさらに意識が変わってくるでしょう。
ここでは、一見難しそうに感じるSDGsについて、子どもにできることを踏まえながら解説します。

SDGsとは?子どもにできることに繋げるために

SDGsのポスター
それでは早速、SDGsとは何なのか、また子どもにできる事は何があるのかというテーマで、考えてみましょう。自分には関係ないと思わず、次世代の子どもにできる事を一緒に取り組むことが大切です。

親子で考えたいSDGsとは?

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略で、国際社会における共通目標の事を指します。

SDGsは訳すると「持続可能な開発目標」という言葉になり、2015年にサミットで決定され、2030年までに達成すべき17の目標が掲げられているものです。SDGsの内容としては、「貧困」「経済成長」「飢餓」「気候変動」など、世界中が抱えている問題に対するものがほとんどです。

私たちが身近で取り組める目標もある

SDGsは、一見すると難しそうに感じますが、環境問題など私たちが身近に取り組める目標も含まれています。17の目標の中には、169のターゲットがあり、その中には「差別をなくす」「資源を大切にする」というような、日常生活レベルの目標も存在します。
特に、差別や環境問題に関しては、親子で考える事が出来るテーマでもあり、子どもに生活の中で伝えていく事が可能ですよね。

出来る事から少しずつがSDGsの第一歩

SDGsでは、世界規模での大きな目標が掲げられているので、ちょっと遠い世界のように感じてしまいますよね。しかし、その1つ1つを見ていくと、全てが難しいものというわけではありません。そして、17個ある目標を、全て理解していないと出来ないというものでもありません。
SDGsの第一歩としては、まずは目の前にある出来る目標から、少しずつ取り組むという姿勢が重要です。その中から、達成できたものを増やしていき、最終的に全ての目標が達成できると素晴らしいですね。

合わせて読みたい

子どもの主体性を育てたい。大切なのは保護者の接し方や環境づくり
子どもの主体性を育てたい。大切なのは保護者の接し方や環境づくり
子どもを育てていると、「主体性のある子にしたい」と思うことも多いですよね。ただ、主体性を育てるにはどうすることが望ましいのか、大人になっ...

親子で実践!SDGsで子どもにできること

節電
では、実際に親子で実践する時に、SDGsで子どもにできることを具体的にお伝えします。難しい事にいきなり挑戦するのではなく、あくまでも日常生活の中で、出来る事から行うことが重要です。

使わない部屋の電気を消す

SDGsの目標7である「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」にあるように、エネルギーの無駄遣いをやめるという事です。これは、日常生活の中で子どもと一緒に取り組むことが出来るものですよね。
例えば、子ども部屋で遊んでいて、テレビを見るためにリビングに来る時など、電気をつけっぱなしにしてしまう事がありますよね。電気のつけっぱなしが、どれだけ電気のエネルギーの無駄遣いになるのかを子どもに伝えて、子ども自身が考えて取り組めるような環境づくりが大切です。

仲間外れなどをせずに友達と仲良くする

SDGsの目標の中には、「ジェンダー差別」や「人種差別」などをなくすための目標が、多く掲げられています。
子どもの頃から、他人との違いを自然と受け入れて、その上でみんなを大切にするという心を育んでいく事が大切です。多種多様な世界で生きていく子どもたちが、SDGsを取り組む1つのきっかけになりますよね。

文房具やおもちゃは使えるまで使う

これは、SDGsの目標12にもある「つくる責任つかう責任」にあたり、少ない資源でいいものを得られるように、生産や消費の形を考える事が求められているものです。
まだ使えるのに、文房具やおもちゃを捨ててしまって、すぐに新しいものを購入するという習慣は、出来るだけ改善したいところですね。この目標を実践する事で、ものを大切にする心を育む事が出来ます。

合わせて読みたい

「もったいない」を減らそう!家庭でできる食品ロス対策
「もったいない」を減らそう!家庭でできる食品ロス対策
近年、恵方巻きのシーズンになるとニュースなどでも取り上げられている、食品ロス。文字通り食品をロス、つまり「まだ食べられる食品を捨ててしま...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
親子で考えよう。【SDGs】子どもにできること
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

今まで経験された出産方法を教えてください。[複数回答]

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る